
演技動画(Youtube)はコチラ↓
https://youtu.be/N3oaJBFKLwc
荒井晋一による珠玉のクロースアップ作品集第三弾!
収録時間/約106分
1.ロープとリング(アフェクションズ5)1985
大きなリングとロープで演じる短い手順です。
2.リピート(アフェクションズ8)1986
ケースからデックを出したはずなのに、まだケースに入っているというフレーズが繰り返し起こります。そして、最後には・・・。
3.セカンドビジョン(アフェクションズ20)1996
とても簡単に1枚のカードをフォースすることができます。観客が覚えたカードはデックから消え、パス・ケースの中から現れます。
4.変化(アフェクションズ11)1984
30秒で終わってしまうトリックですが、3枚の銀貨が、立て続けに4回変化します。
5.プラステン(アフェクションズ22)1998
不可能な状況下で起こる、カードの一致現象。クライマックスの現象もつけてお届けします。
6.S・Aスイッチ(アフェクションズ32)2008
コインを手に握る動作の中で行われる、コインのスイッチを効果的に使った、ショート・ルーティンです。
7.ユニバーサルカードプラスワン(アフェクションズ11)1989
ジョーカーが3枚のカードに次々と変わっていく、ユニバーサル・カードの現象に、思いもよらぬクライマックスが訪れます。ギミック・カード付!
8.フリップアセンブリー(アフェクションズ16)1992
3枚の銀貨と1枚の銅貨で演じる大逆転のコイン・アセンブリーです。
9.E-Zウェイブ(アフェクションズ23)1999
「ブレーンウェイブ・デック」の私のアプローチです。カードの加工の仕方も詳しく解説しました。
10.アルティメイトチムニー(アフェクションズ28)2004
難しいテクニックもほとんど使わずに、不可能な現象が次々と起こる、ボールのマジックです。荒井タッチ満載のトリックをお楽しみください。