
日本でもおなじみ、アメリカを代表するマジシャン、リッチ・ブロックの日本語版レクチャーノート。演技前の心構えから、演じ方など、基本的なことから、もちろんアイディアのトリックまで紹介しています。コイン、カード、名刺を使ったマジックをナント全26種類解説!!クロースアップマジシャンには必須のレクチャーノート!
ザ・ベスト・テン --- 全てのマジシャンに贈る10個のアドバイス
ザ・オールド・ソルト・アンド・ニッケル --- コインに塩を振り掛けると、塩瓶の方が消えてしまいます。そして、次はコインが見事に消失。
コーラン・リヴィジテッド --- マークド・デックを使用した素晴らしいマジック。
カップルズ --- 6枚のブランクフェイスカードの内、1枚にサインをしてもらう。それぞれを封筒に入れ、よく混ぜる。別の観客に適当に1つを選んでもらうと、見事にその封筒の中にサインされたカードが入っている!
メ(ス)モライズド --- 観客が覚えたカードがトップから何枚目にあるかをピタリと言い当てます!
カッティング・ジ・エーセス --- 観客がカットしたところから、4枚のAが順に出現!
カウントダウン --- 2組のデックを使用する奇跡の完全一致マジック!
ザ・ブロック・フォース --- リッチ・ブロックのオリジナルフォーシング。これはいい!
ビール瓶の中に通うカード --- タイトル通りの現象を解説しています。
ダブル・ザッパー --- ストップをかけられた位置の2枚のカードが二重封筒の中に予言されている!
ホイのブック・テスト --- 沢山ある本の中から1冊を選んでもらいます。そして、開いてもらったところのページで覚えてもらったイメージをピタリ当てます!
ウォッチ・スキャン --- 観客が心に思った時間をズバリ!
ザ・ブラザー・フッド --- ギャグ満載のカードマジック!
ミス・メイド・カード --- 4つに破った名刺が復活!・・・でもちょっと変?
ベター・ザン・ジャックス --- 観客が描いた図形を当てる!しかもさらに驚きが・・・!
“マジック”は私のミドル・ネーム --- 名刺に描かれた文字が変化するカードマジック!
どこにでも通うカード --- この技法を覚えれば、カードの移動現象が簡単にできます!
マヨネーズの瓶に通うカード --- 観客のサインしたカードがマヨネーズの瓶から出現!
靴下に通うカード --- 文字通り観客のサインされたカードが靴下の中から出現します!
背中に通うカード --- サインされたカードが背中にピンで留められています!
コルクの中に通うカード --- ワインのコルクの中から観客の選んだカードが出現!
史上最もビックリする「財布に通うカード」 --- 絶対失敗しない、パーム無しの方法。
ピーナッツ --- 何の仕掛けもないピーナッツで演じるマジック。ピーナッツが瞬間移動!?
ウィスパーリング・デック --- 観客が心に思ったカードをズバリ当てるマジックのバリエーション。
ガッツ --- 観客の心の中で選んだカードを観客自身が見事に引き当てる!
ザ・メモリー・ゲーム --- 記憶術?マジック?印象的な実験に素晴らしいエンディングを+!
どちらかといえば良いカードマジック --- どちらかといえば良い、というよりも、良いマジック。